手のひらに痺れを感じてしまう場合、

「手根管症候群」と診断されてしまう場合があります。

ですが、検査の結果、脳に異常は無く、

手そのものに治療を行ったにもかかわらず、

痺れた感覚が消えない場合、

手の方に問題が無い事もあります。

この場合は頸椎の歪みが問題となり、

痺れが消えない状態が考えられます。

画像は首からの神経の支配領域です。

C6、C7、C8とありますが、Cとはサービカル(頸椎)、首の骨の事です。

ネット上でも支配領域を表すデルマトームと言う表が出て来ますが、

デルマトーム上で考えて見れば、手や腕などに問題が無ければ

首から伸びている神経支配領域と言う事で、

首を疑ってみる必要があります。

 

例えば、親指と人差し指が痺れる場合、

支配領域である頸椎6番の歪みか一つ上の頸椎5番の

傾きによるものかを疑う必要があって、

頸椎を修正すれば、痺れた感覚は消えて行きます。

 

痛みを感じる場合は手の骨の歪みか

筋肉の障害が考えられますので、

首の異常の可能性は低くなります。

 

また、手の平に何も感じず、指先の方だけに痺れる場合は

指先のじん帯や骨の変形による場合がありますので、

この場合は外科的な手術を必要とする場合があります。

 

単に手のひらの痺れが消えない方は

一度予約される事をお勧め致します。